漫画村が見れない?その代わりは漫画タウン!安全に漫画を無料で読む方法

いざ漫画タウンでマンガを読もうと思っても、ネットが重くて見れないということが良くあります。

その原因と対策方法についてまとめいきます。

漫画タウンの今までのサイト運営の歴史を見てみると、サイトの作りが大きく変わったり移転を繰り返したりといろいろとこれまでに変わってきています。

それらのことからサイトでマンガを読もうと思った時に非常に重かったり、最悪の場合は漫画を読むことができなかったりします。

漫画タウンは著作権の観点からして完全な違法サイトではありますが、なぜこのように漫画タウンを利用する時にネットが重いのか詳しく調べてみました。

そもそも漫画タウンとは?

漫画タウンとは、たくさんのマンガを無料で読むことができるサイトになります。

著作権を無視した完全なブラックの違法漫画アップロードサイトです。

漫画タウンの使途運営者が広告収入を得て利益を出すために運営しているサイトになります。

たしかに漫画タウンのサイト内にはいろいろと広告があります。

違法のマンガサイトではありますが、若年用を中心に幅広い人が利用しているサイトです。

最近ではたびたびテレビなどでもこの漫画タウンのことが話題になっています。

漫画村が閉鎖されて漫画タウンになったのはなぜ?

漫画の違法アップロードサイト漫画村は4月11日ごろからアクセスができない状態が続いていました。

それが4月12日になると漫画タウンとなって復活しました。

漫画村から漫画タウンと名前が変わったということは、村⇒街に成長したということでしょうか?

漫画タウンの中身を見てみると、ほぼ漫画村と同じサービスを提供しています。

といっても違法な漫画アップロードサイトです。

そもそも漫画村が4月11日ごろからアクセスできないようになった原因は、漫画の権利保持者からDMCA(デジタルミレニアム著作権法)に基づくクレームによって訴えられたことによるものです。

これにより漫画村がGoogleの検索結果からも一部が除外されていました。

【追記】アニチューブも同じように閉鎖されたのか、突然見れなくなっています。

これもまた時代の流れでしょうね。

同じような漫画サイト「フリーブックス」は閉鎖したけど・・・

以前漫画タウンと同じような漫画違法アップロードサイト「フリーブックス」というサイトがありました。

元々この「フリーブックス」は利用者が自分で書いた漫画を投稿して、みんなで共有することが目的のサイトだったそうです。

ですが実際には運営者が著作権を無視して漫画をアップロードしていました。

やはりこんなことをやっていては長くサイトが続くわけはなく2017年に「フリーブックス」はいきなりサイトが閉鎖されました。

その代わりとして漫画タウンが成長していくこととなりました。

この辺はいたちごっこのような感じです。

たとえ漫画タウンが閉鎖されても、また別の漫画違法アップロードサイトが出てくると思います。

漫画タウン見れないが理由・原因は?

漫画タウンで漫画を読もうとすると上の画像のようなものが表示されることがあります。

このチェックボックスにチェックを入れないと続けて漫画を読むことができないようです。

これっていったい何なの?

気になった人は多いと思います。

いろいろと調べてみたのですが、漫画タウンにはサイト事態に仮想通貨をマイニングするプログラムが仕込まれていることが分かりました。

この仮想通貨のマイニングはサイトを利用している人のパソコンやスマホを利用して、仮想通貨を生成するものです。

このマイニングに上のチェックボックスにチェックを入れることによって参加させられている可能性があるかもしれないということが分かりました。

仮想通貨のマイニングはパソコンやスマホに大きな負担をかけます。

スマホだったら電池の減りが早くなったり、最悪バッテリーの寿命が短くなったりもします。

無料でマンガを読める代わりに利用者はこの様な代償を払っているということを忘れてはいけません。

漫画タウンで快適に漫画を読むための方法

漫画タウンを快適に利用するためにはあなた自身のネット環境を調整すればいいです。

パソコンで無線LANを利用している方は、直接モデムとパソコンをケーブルでつないでみたり、ブラウザーに残っている今までの閲覧履歴を削除することで閲覧速度が速くなることがあります。

またパソコンやスマホで何か別のアプリやソフトが動いていると動作が重くなってしまうので、これらを停止させてみると快適に漫画タウンを使えるようになります。

漫画タウンを利用すると危ないのか?


漫画タウンでマンガを読んでいたら上の画像のような画面が出てきた人が多数います。

ウイルス感染?こんな画面が出てきたらいやですよね。

でも安心してください。

このような画面が出てきてもあなたのパソコンやスマホはウイルスに感染はしていません。

この画面の指示に従ってアプリやプログラムをインストールすることで、何か仕込まれる仕組みになっています。

ですからこのような画面が出ても決してプログラムをインストールしないようにしてください。

個人情報を盗まれたり、スパイウェアを仕込まれたりする可能性があります。

十分に注意してください。

漫画村・漫画タウンで恐い目にあった方の口コミまとめ

あなたの好きなマンガを無料で安全に読む方法

まとめ

漫画タウンが見れないの理由とその対策解決についてまとめてきましたがどうでしたか?

自分でできることは全て試してみて、それでも動作が重ければそれはもう漫画タウンの問題なので、こちらとしてはもう打つ手がないです。

仮想通貨のマイニングソフト、これが実はかなり動作を重くしています。

どうせ漫画を読むのなら快適に無料公式サイトを利用することをおすすめします。

ぜひご利用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。